同じ商品を2列に掲載しております。写真左側が通常商品、右側がデジタルコンテンツになります。お急ぎの方はデジタルコンテンツのご購入をお勧めします。ご購入後すぐにダウンロードできます。
-
暗算用カード 指導のポイント付き
¥330
【暗算用カード】作成キット 色画用紙A4サイズに印刷されています。 ハサミ等で切り取ってご使用ください。 色画用紙のカラーは任意になります。 指導のポイント付き 詳しい使い方はblogをご覧ください。
-
暗算用カード 指導のポイント付き
¥110
【暗算用カード】作成キット 色画用紙等に印刷し、ハサミ等で切り取ってご使用ください。 A4サイズで全11枚(表紙・裏表紙除く) 指導のポイント付き! 詳しい使い方はblogをご覧ください。
-
暗算に強くなろう【指導のポイント】付き
¥1,650
小学校へ入る前のお子さまに最適!! 算数が得意になります。 計算問題だけではない、数の概念までを自然に理解できるように工夫しました。 【内容】 全34ページ(表・裏表紙除く) 問題数 全32ページ(1ページに5~6問) 副教材 数の概念がわかるドッツカード2枚 解答 お付けしておりません ※ 指導の過程で答え合わせの必要がないか らです。 【指導のポイント付き】わかりやすい使用方法 で、すぐにお使いいただけます
-
暗算に強くなろう【指導のポイント】付き
¥990
小学校へ入る前のお子さまに最適!! 算数が得意になります。 計算問題だけではない、数の概念までを自然に理解できるように工夫しました。 【内容】 全34ページ(表・裏表紙除く) 問題数 全32ページ(1ページに5~6問) 副教材 数の概念がわかるドッツカード2枚 解答 お付けしておりません ※ 指導の過程で答え合わせの必要がないか らです。 【指導のポイント付き】わかりやすい使用方法 で、直ぐにお使いいただけます。
-
運筆(同じものを見つけよう)
¥1,100
これまでの総復習、難問に挑戦したいお子さまに最適なプリント!! 【内容】全27ページ(表・裏表紙除く) 問題数 全22枚(A4サイズ) 【付録】運筆練習プリント3種類(コピーして何度も練習できます) ※ ことば、数、(回転)図形、四方図、大小、高さ、指示の理解等、様々な要素 を取り入れながら、やや難しい問題に取り組めるようになっております。 ※知能の向上に配慮した内容! ※単純な問題は入っておりません。完璧に発問を理解できるようにと工夫致し ました。 ※集中力を養うことを目標に作成しています。 ※単純な運筆の繰り返しに飽きたお子さまに是非試していただきたい教材です。
-
運筆(同じものを見つけよう)
¥660
これまでの総復習、難問に挑戦したいお子さまに最適なプリント!! 【内容】全27ページ(表・裏表紙除く) 問題数 全22枚(A4サイズ) 【付録】運筆練習プリント3種類(コピーして何度も練習できます) ※ ことば、数、(回転)図形、四方図、大小、高さ、指示の理解等、様々な要素 を取り入れながら、やや難しい問題に取り組めるようになっております。 ※知能の向上に配慮した内容! ※単純な問題は入っておりません。完璧に発問を理解できるようにと工夫致し ました。 ※集中力を養うことを目標に作成しています。 ※単純な運筆の繰り返しに飽きたお子さまに是非試していただきたい教材です。
-
シールで遊ぼう(プリント学習への導入)指導書付き
¥880
初めてプリント学習をするお子さまに最適! お子さまが大好きなシール貼りを通して、様々な知識を吸収していただけます。 【内容】全25枚(表紙・裏表紙除く) 練習問題 20枚 数・系列・お 話の記憶・四方図・積木・シーソー・季節・位置・置き換え・回転・言語の基本問題を網羅 指導書 3枚 解答 2枚 【副教材】シール 268枚
-
シールで遊ぼう(プリント学習への導入)指導書付き
¥440
初めてプリント学習をするお子さまに最適! お子さまが大好きなシール貼りを通して、様々な知識を吸収していただけます。 【内容】全25枚(表紙・裏表紙除く) 練習問題 20枚 数・系列・お話の記憶・四方図・積木・シーソー・季節・位置・置き換え・回転・言語の基本問題を網羅 指導書 3枚 解答 2枚 【副教材】シール 268枚は付属致しません。直径15㎜サイズのものをご用意ください。比較的入手しやすい色ばかりですが、万が一全ての色が揃わない場合、発問時に色の名称を適宜変更してご使用ください。
-
Let's try!(積木、おはじき、折り紙、図形片付きだからすぐ始められる)〈指導のポイント付き〉
¥3,300
こちらは改訂版になります。(2023年7月5日改訂) 数・ことば・図形・思考・知識問題等をこの1冊で学習! 得意分野、苦手分野の把握に! また、力試しとしてお使いいただくこともできます。 全61枚(表・裏表紙含む)(問題25問-57枚、解答2枚) わかりやすい指導のポイント付き! ※副教材付きですぐ始められる! おはじき(赤・白・ピンク・橙・青・緑・黄の中から5色)5個 図形片(正方形4枚・正三角形6枚) 折り紙(赤・青・黄・緑)4枚 積木 サイズ:2.5cm×2.5cm 同色10個(色は指定できません)
-
Let's try!
¥880
こちらは改訂版になります。(2022年9月17日改訂) 数・ことば・図形・思考・知識問題等をこの1冊で学習! 得意分野、苦手分野の把握に! 力試しとしてもお使いただけます。 全61枚(表・裏表紙含む)(問題25問-57枚、解答2枚) わかりやすい指導のポイント付き! ※こちらはデジタル教材ですので、積木等の副教材は付きません。 お手持ちの物をご使用ください。
-
回転図形〈指導書付き〉
¥770
こちらは改訂版(2022年11月21日)になります。 全17枚(表紙・裏表紙除く) 副教材付き 台紙2枚(白画用紙A4サイズに印刷) ※回転の意味を確実に理解できます。 指導書4枚(演習問題含む) 演習問題(10枚ー30問) 解答1枚 回転図形の指導方法をわかりやすく解説した例題付き! ⭐️1回 回転するとは? ⭐️2回 回転するとどうなるの? など・・・ クーピーを使って色を塗ったり、台紙を回転させたりすることで、 頭の中だけではわかりにくい回転図形の理解もスムーズに!
-
回転図形 〈指導書付き〉
¥550
こちらは改訂版(2022年11月21日)になります。 全17枚(表紙・裏表紙除く) 指導書4枚(演習問題含む) 演習問題(10枚ー30問) 解答1枚 回転図形の指導方法をわかりやすく解説した例題付き! ⭐️1回 回転するとは? ⭐️2回 回転するとどうなるの? など・・・ クーピーを使って色を塗ったり、台紙を回転させたりすることで、 頭の中だけではわかりにくい回転図形の理解もスムーズに! ※購入から3日間、3回までダウンロードが可能!
-
OPPIA カードで遊ぼう! 回転図形
¥880
回転図形が苦手なお子さまに最適!! 絵カードを使って、理解を深めよう! 【内容】 全18枚(表・裏表紙除く) わかりやすい指導書2枚 練習問題 10枚(全42問) 解答2枚 【副教材】カラフルな回転図形カード1セット 絵カード‐A4サイズの白画用紙4枚(24種類全96枚)に印刷 ※ハサミ等で切り取ってご使用ください 回転図形を通じて、楽しく学習する機会を提供します! 是非、親子で遊んで、視覚的な楽しみを共有してください!
-
OPPIA カードで遊ぼう! 回転図形
¥440
回転図形が苦手なお子さまに最適!! 絵カードを使って、理解を深めよう! 【内容】 全18枚(表・裏表紙除く) わかりやすい指導書2枚 練習問題 10枚(全42問) 解答2枚 【副教材】カラフルな回転図形カード1セット 絵カードA4サイズの用紙4枚(24種類全96枚) ※A4サイズの白画用紙等にコピーし、ハサミ等で切り取ってご使用ください 回転図形を通じて、楽しく学習する機会を提供します! 是非、親子で遊んで、視覚的な楽しみを共有してください!
-
OPPIA 数の学習 足し算への導入 シール遊び おはじき
¥550
シール遊びを通して、数の学習ができる! 足し算への導入に最適! 【内容】わかりやすい指導書付き例題1枚 練習問題10問 発問集(20問)1枚 【副教材】何度でも使える 足し算導入カード1枚 おはじき20個 (例白10個、赤10個) 同色10個ずつのセット(色は指定できません) シール15mmサイズ赤、白、黄、緑、青各色20枚
-
OPPIA 数の学習 足し算への導入 シール遊び おはじき
¥330
シール遊びを通して、数の学習ができる! 足し算への導入に最適! 【内容】わかりやすい指導書付き例題1枚 練習問題10問 発問集(20問)1枚 【副教材】何度でも使える 足し算導入カード1枚 白画用紙等にコピーしてご使用ください。 ※おはじき、シール(10mm~15mmサイズ)はご家庭でご用意ください。
-
OPPIA 同じ数ずつに分けよう
¥330
【内容】全11枚(表紙・裏表紙除く) 例題1枚 問題10枚 数の分割が簡単に理解できるようになります。
-
OPPIA 同じ数ずつに分けよう
¥110
【内容】全11枚(表紙・裏表紙除く) 例題1枚 問題10枚 数の分割が苦手なお子さまに!!
-
OPPIA 正方形で遊ぼう! 〈指導書付き〉
¥550
【内容】全18枚(表・裏表紙除く) 指導書1枚 見本台紙16枚 解答1枚 正方形片6枚(約4㎝×4㎝) 【狙い】正方形のカード6枚を使って、図形に親しむ。
-
OPPIA 正方形で遊ぼう! 〈指導書付き〉
¥330
【内容】全18枚(表・裏表紙除く) 指導書1枚 見本台紙16枚 解答1枚 正方形片6枚(約4㎝×4㎝)は、見本台紙より色画用紙等にコピーして作成していただきますようお願い致します。 【狙い】正方形のカード6枚を使って、図形に親しむ。
-
OPPIA カードで遊ぼう! 数編 〈指導書付き〉
¥330
カード遊びを通して数に強くなろう! 足し算、引き算が出来るようになる! 数の増減が苦手なお子さまにお勧め! 【内容】 指導書2枚(発問→答える=カード遊び)のりに進めることで、数の学習が可能となります。 指導書に書いてある通り、発問していくだけで、すぐにカード遊びができるようになっています。 1~10までの数カード(各1枚)10枚 絵カード(カバ・サイ各10枚)20枚、牧草地カード1枚 ※白画用紙に印刷してあります。 ※ハサミ等で切り取ってご使用ください。
-
OPPIA カードで遊ぼう! 数編 〈指導書付き〉
¥110
カード遊びを通して数に強くなろう! 足し算、引き算が出来るようになる! 数の増減が苦手なお子さまにお勧め! 【内容】 指導書2枚(発問→答える=カード遊び)の通りに進めることで、数の学習が可能となります。 指導書に書いてある順番通り、発問していくだけで、すぐにカード遊びができるようになっています。 1~10までの数カード(各1枚)10枚 絵カード(カバ・サイ各10枚)20枚、牧草地カード1枚 ※白画用紙等にコピーし、ハサミ等で切り取ってご使用ください。 ※牧草地カードは、緑色系の画用紙で代用出来ます。
-
ひらがな読めるかな(運筆&カード)指導のポイント付き
¥770
【内容】 20枚(表紙・裏表紙除く) 1枚に6問 13枚で全78問 カード98枚 A4サイズ7枚に印刷 (ハサミ等で切り取ってご使用ください ) ※絵とひらがなを結ぶことで運筆の練習ができる。 ※拗音や濁音等の理解につなげるカード 付き! ※カードを使って読みの練習ができる! かわいいイラストが使用されているので、ひら がなに興味が持てるよう楽しく学習できるツー ルです。また、カードの具体的な使い方につい ては指導のポイントを記しております。 是非、ご活用ください。
-
ひらがな読めるかな(運筆&カード)指導のポイント付き
¥440
【内容】 20枚(表紙・裏表紙除く) 1枚に6問 13枚で全78問 カード98枚 A4サイズ7枚に印 刷 (白画用紙等にコピーした後、切り取っ てご使用ください。) ※ 絵とひらがなを結ぶことで運筆の練習 ができます。 拗音や濁音等の理解につなげるカード 付き! カードを使って読みの練習ができる! かわいいイラストが使用されているので、ひら がなに興味が持てるよう楽しく学習できるツー ルです。また、カードの具体的な使い方につい ては指導のポイントを記しております。 是非、ご活用ください。