2025/07/01 08:58

当ショップのオリジナルカードは、プラスチック製でもないし、厚紙でできているわけでもありません。

白の画用紙等で作成しております。これは、器用な方なら、ご家庭でも簡単に作ることができるでしょう。簡単に破れたり、折れ曲がったりしないもっと丈夫なものをとご希望の方も多いでしょう。
でも、簡単に折れ曲がったり、破れたりするからこそ、利点もいっぱいあるのです。
カードは何度も使って初めて、その学習内容が身に付くのです。折れたり、ちぎれたりしやすい紙製だからこそ、優しく扱うことを覚えるのです。ものを大切に使うことを身につけ、習慣化しましょう。これは、様々なところで毎日の生活に活かされるでしょう。
何度も使って、愛着を持ってください。
そして、繰り返し学習した内容が定着したら、カードに「今までありがとう。」の気持ちを込めて、「さようなら」と言ってください。
 
 さて、前置きはこのくらいにして、具体的な使用方法をお伝えします。
 ①最初に必要なカードを机の上に置きます。
 ②2本の指(人さし指と中指)を使って、上から押さえて滑らせるようにカードを動かします。
 ③学習が終了したら、カードを集め、机の上で揃えます。
 ④集められたカ―ドが分類されていることを確認する。
 ⑤分類されたカードはそのサイズより少し大きめのチャック式の袋に保存します。

 ① ④ は保護者様が、② ③ ⑤ はお子さまがなさってください。