2019/02/22 11:12

「幼児教室に通わなくても大丈夫かしら?」

「よそのお子さんはどんな風にされているのかしら?」

「家で出来ることってないのかしら?」

書店に行けば、様々な教材を手に入れることが出来ます。同じようなものを幼児教室でも使用しています。大事なのは、知能を高めるためにはバランスのよい学習が必要だということです。例えば、私どもの教室では言葉、数、図形を3つの柱として教材を作り、販売しています。

そして、この3つの分野すべての教材を数ページずつで良いのでご家庭で毎日学習していただくようお願いしています。今日は数のお勉強、明日は図形などというやり方はしていません。

また、既に終わった教材であっても 1ヶ月後、2ヶ月後或は半年後等にコピーして再度学習されるようお願いしています。このように繰り返し学習することが更に知能を高めるのです。

次回は、教室に通うべきか、それとも?といったタイトルでお話したいと思います。

つづく