2019/03/04 20:19

毎日学習することが大切です。

5分でも10分でもいいので、毎日学習する習慣をつけましょう。

歯磨きや睡眠は毎日します。昨日したから今日はしないなんてことはないですよね。

学習も毎日しましょう。

それから1回の時間も気にしないでください。

よく、「1日に何時間くらい学習したらいいでしょうか?」と質問を受けることがあります。

幼児の場合、時間の長さはあまり意味がありません。個人差が大きいので気にしないでください。

1枚のペーパーを終えるのに1分かかるお子さま、5分かかるお子さまなど、さまざまです。

幼稚園へ行く前、夕ご飯の前など、合間に学習の時間をとってください。

就寝前は避けたほうがよいでしょう。就寝前は本を読んであげてください。素敵な夢を見られるように!

継続は大きな力となります。

つづく