2019/03/16 23:10

以前、お手伝いを是非させてくださいというお話をさせていただきました。

また、巧緻性を育むためにお手本を示してくださいということも、お話をしました。

この2つはペーパーと同様に毎日の生活の中で時間を確保し、是非継続してやっていただきたいことです。

お手伝いも巧緻性を育むことも、お母さまにとっては時にストレスと感じるかも知れません。

なぜなら、ご自分がされるのと比べると非常に不器用だと感じてしまうからです。

つい、「はやく、はやく!」などとと言ってしまいそうになることはしばしばあるでしょう。

でも、ここでそう言いたい気持ちをグッと堪えて待ってあげましょう。

はじめから完璧にできることなどないのです 。

最後まで見守ってあげることがお子さまにとっては大きな自信につながることだと信じてください。

継続は力なりといいます。繰り返すことで上手になっていきます。

つづく