2019/03/27 16:56

面接試験の練習をしていて気になることがいくつかあります。

それは言葉遣いと姿勢です。

お子さまにいくつか質問をしてみてください。

例えば、「好きな食べ物はなんですか?」

お返事の終わりが「です。」になっていますか。単語だけで終わっていることはありませんか。

自分のことを「わたし」「ぼく」と言えますか。

面接試験の直前に慌てて特訓しても間に合わないので、日頃からしっかりと身に付けておくことが必要です。そのためには、お母さま、お父さまが協力して臨むことが大事です。正しい言葉遣いは一生の財産です。大人がお手本になりましょう。

姿勢についてですが、じっとしていることは子どもにとって非常に難しいことです。

試しに、「3分間まっすぐ前を向いて立ってられる?」といって様子をご覧になってください。

キョロキョロしたり、腕をブラブラさせたりということはないでしょうか?

お子さまの普段の様子を観察することがいかに大切か気づくことでしょう。

つづく