2019/03/28 14:56

面接試験の練習をしていて気になることは、言葉遣いや姿勢の他にもあります。

小さなことまで数えあげると正にきりがありません。

それはドアの開閉時の様子であったり、お辞儀の角度であったり、声の大きさであったり、気になることはたくさんあります。

神経質になる必要はありませんが、お子さまの普段の様子をよく観察してあげてください。

ドアをバタンと大きな音で閉めたり、開けっぱなしにしていませんか、お話を聞いたり、お返事をする時は相手の目を見ていますか、など普段の癖というのは意外と見落としがちです

これでは恥ずかしいなと思うことがあればすぐに直してあげてください。

そして、上手に出来るようになったら、「いいね。」「上手だね。」等と声をかけてあげましょう。

お行儀の良い悪いは普段の生活の積み重ねの結果です。

つづく