2019/02/27 08:21

幼児教室ってどんなところ?⑥

前回は教室内での子どもたちの様子をお伝えして教室に通うべきかそれとも?といったことを考えていただきました。今回は学習への取り組みについてお話したいと思います。子どもたちは好奇心に満ちているので、新...

2019/02/25 08:52

幼児教室ってどんなところ?⑤

子どもたちは大きな声で、「こんにちは」と言ってドアを開けて入って来ます。そして、授業を終えるとまた大きな声で、「さようなら」と言って帰っていきます。通い始めた当初は、無言のお子さまもいらっしゃいま...

2019/02/22 11:12

幼児教室ってどんなところ? ④

「幼児教室に通わなくても大丈夫かしら?」「よそのお子さんはどんな風にされているのかしら?」「家で出来ることってないのかしら?」書店に行けば、様々な教材を手に入れることが出来ます。同じようなものを幼...

2019/02/21 13:54

幼児教室ってどんなところ?③

第3回目は、小学校受験は考えていないけれど、何もしないまま小学校に上がるのは不安があるという方のためにお話ししたいと思います。最近は、年少さんでも自分の名前が書けたり、既に五十音をそらで言えたり、...

2019/02/19 17:20

幼児教室ってどんなところ?②

第1回で、ペーパー、運動、面接、工作が授業の主な内容だとお話ししました。今回は、もう少し詳しくお話ししたいと思います。まず、毎回必ずやるのはペーパーによる演習ですが、運動については省略することがあ...

2019/02/19 08:59

幼児教室ってどんなところ? ①

第1回目は、小学校受験の対策をとっている幼児教室についてお話しします。幼児教室は、挨拶で始まり、挨拶で終わります。授業の内容は、教室によって多少違いはありますが主に、ペーパー、運動、面接、工作です...